重要
InfoTrace 360クライアントアプリの拡張機能による監視機能の追加について
InfoTrace 360をご利用中のお客様
次のMark II Clientのアップデートにてコンピューターの証跡ログの監視範囲
の機能追加を12月に予定しています。
この機能追加ではブラウザーと、Windowsアプリケーションのメーラーで監視用の
拡張機能(メーラーはアドイン、もしくはアドオン)を追加する予定です。
そのため、ブラウザーの拡張機能やメーラーでのアドイン、もしくはアドオン
の導入を禁止するような設定やシステムを導入している場合、証跡ログが記録
できない状況が発生します。
お手数ですが、拡張機能、アドイン、もしくはアドオンに対する導入を禁止する
ような仕組みがを運用されていないかご確認をよろしくお願いいたします。
もし、該当しそうな仕組みを導入されている場合は、弊社担当営業までご連絡を
お願いいたします。
■拡張機能の導入先アプリケーションについて
拡張機能、アドイン、もしくはアドオンを導入するのは、ブラウザーと
Windowsアプリケーションのメーラーです。
拡張機能導入対象となるブラウザーは、以下の最新バージョンです。
Microsoft Edge(Chromium版)
Google Chrome
Mozilla Firefox
アドイン、もしくはアドオン導入対象となる動作確認済みメーラーとその
バージョンは以下の通りです。
Office2016 Outlook 16.0.4266.1003 / 16.0.11231.20164 (32bit版のみ)
Office2019 Outlook メジャーバージョンが16以降
Office365 Outlook メジャーバージョンが16以降
Mozilla Thunderbird メジャーバージョンが78 ~ 115
■機能追加される証跡ログの概要
ネットワークイベントの以下のサブイベントは拡張機能、アドイン、もしくは
アドオンによる監視を実行します。
・Webアクセス
・Webログイン
・メール送信
・メール受信
「Webアクセス」サブイベントは、Web ブラウザーによって Web アクセスが
行われたときにアドレスバーに表示されていたURLが出力されます。
「Webログイン」サブイベントは、Webブラウザーによってログインフォームから
ログインが行われたときに出力されます。
「メール送信」サブイベントは、メールクライアントからメールを送信したときに
出力されます。
「メール受信」サブイベントは、 メールクライアントがメールを受信したときに
出力されます。
ブラウザーによるWebメーラーの利用で監視対象となるのは以下2種類です。
Outlook on Web
Gmail
ご不明な点がございましたら、以下の問い合わせフォームよりお問い合わせください。
https://www.soliton.co.jp/support/contact/cloud/
営業時間:9:00~17:30(土、日、祝祭日、12月29日~1月4日を除く)
※ お問い合わせ時にはサポートIDをご用意ください。