障害
【復旧済み】NetAttest EPS Cloudで証明書が取得できない事象について
NetAttest EPS Cloudをご利用中のお客様
NetAttest EPS Cloudで、Soliton KeyManager(SKM)を利用して証明書を取得する際に、
正常に証明書を取得できない事象が発生しておりました。
ご利用のお客様に御迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。
状況につきましてご報告申し上げます。
1. 発生日時
2025/06/27 19:16 ~ 2025/07/01 19:53 復旧済み
2. 内容
SKMを利用して証明書の取得を行う際に、エラーメッセージが表示され、
証明書が正常に取得できないことがありました。
現在は、復旧しています。
表示されるエラーメッセージの例
・接続に失敗しました。指定されたホスト名のサーバーが見つかりませんでした。
・証明書要求に失敗しました。
3. 影響範囲
一部のお客様で、SKMを利用して新規に証明書の取得を行う際に、証明書を取得できない
ことがありました。
認証サービスには影響ありませんでした。
4. 原因
NetAttest EPS Cloudで使用している冗長化されている機器の1台において、
必要なサービスが停止しておりました。
5.対応
該当機器でサービスの再起動を実施し復旧いたしました。
-------------------------------------------------
(第一報:2025/07/01 11:15掲載)
NetAttest EPS Cloudをご利用中のお客様
NetAttest EPS Cloudで、Soliton KeyManager(SKM)を利用して証明書を取得する際に、
正常に証明書を取得できない事象が発生しております。
ご利用のお客様に御迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。
状況につきましてご報告申し上げます。
1. 発生日時
2025/06/27 19:16 ~
2. 内容
SKMを利用して証明書の取得を行う際に、エラーメッセージが表示され、
証明書が正常に取得できないことがあります。
表示されるエラーメッセージの例
・接続に失敗しました。指定されたホスト名のサーバーが見つかりませんでした。
・証明書要求に失敗しました。
3. 影響範囲
一部のお客様で、SKMを利用して新規に証明書の取得を行う際に、証明書を取得できないことがあります。
認証サービスには影響ありません。
4. 原因
NetAttest EPS Cloudで使用している一部の機器にて問題が生じている可能性が
あるため、調査を進めています。